日本物流新聞に掲載されました【2020/06/25号】

【関連機種】ポータブル細霧
ポータブル細霧「TEM-1」
環境に応じて自由に配管
気化熱の原理を利用して涼しくする。風に湿気が含まれている分
乾いた風に長時間当たるよりも身体的負担が軽いという声も少なくない。
そのメリットに、持ち運びやすさを加えたのがポータブル細霧「TEM-01」だ。
本体は幅541×奥行291×高さ282ミリ(重量18.6キログラム)に設計。
標準装備された5個ノズル(60Hzの場合 最大12個まで取付可能)から
平均25マイクロメートルの霧を噴射する。イベント会場にあるテントの
軒に沿ってチューブホースを取り付けたり、扇風機の外脇にノズルを
直接装着させたりと、現場環境に応じて自由に配管できる。
噴霧方法はスイッチ一つで連続と間欠の変更が可能だ。
出力は0.3キロワット。気軽に設置・配管できることから
工場の酷暑対策としても引き合いが増えているという。
スペースに合わせて提案
「小型ながら本格ミストが噴霧できる」として
小さなスペースでも設置できる点をアピールする。
工場や店舗などに常設で使いたい場合、広範囲に
適応できる定置タイプもある。